Blog型メモ帳 Ver.2019.08.20

ダラダラとそこはかとなく。Webメモ帳。日記。内容無し駄文。Wired思考アーカイブ。(1999/1/7~)

HDDの動作確認について(編集中)

使用中のHDDでSMART値のエラーが報告されたので、この機会に対応方法を記録する。

SMART値(HDDの健康状態)を確認するソフトはCrystalDiskInfoが有名かつ簡単だろう。
http://crystalmark.info/software/CrystalDiskInfo/

SMART値で気にしなくてはいけない値は以下の項目だろう。もちろんこの際の値とは生の値のこと。
01:リードエラーレート
05:代替処理済のセクタ数
C5:代替処理保留中のセクタ数
C6:回復不能セクタ数

▲┘蕁爾発生したら状態を確認するが、各HDDメーカーが提供しているチェックツールがある。
ウェスタンデジタル
 data lifeguard diagnostic
 Windows上からもチェックできて便利。

・日立
 Drive Fitness Test
 こちらもWindows上からチェックできる。

・シーゲイト
 Seatool
 これもWindows上からチェックできる。

HDDのベンチマークや健康状態を確認できるソフトとしてHD Tuneがある。これでHDDの不良セクタなどを確認できる。
http://www.hdtune.com/